プリウスが故障して動かない…“廃車確定”と言われたのに無料で引取&買取になった実例
プリウスが故障して動かない…“廃車確定”と言われたのに無料で引取&買取になった実例
ハイブリッドバッテリー故障・HVシステム異常・走行不能…。 ディーラーで「修理より買い替え」と言われたプリウスが、実際に無料で引き取られ買取にまでなった実例です。
レッカー代0円/バッテリー故障OK/最短当日
プリウス特有の“HVバッテリー故障”で完全不動に
走行中に突然「ハイブリッドシステム異常」の警告ランプが点灯。 そのまま加速できなくなり、路肩に停車するのがやっとでした。
・シフトが入らない
・READYにならない
・警告ランプ複数点灯
=完全不動の状態。
ディーラーの診断結果は「HVバッテリー死亡」→修理30万以上
レッカーでディーラーに運んだものの、 診断結果は予想以上に重症でした。
・ハイブリッドバッテリー故障 ・補機バッテリー劣化 ・インバーター異常の可能性
修理費の見積りは30〜40万円以上。
ディーラーからは「買い替えをおすすめします」とのこと。
「もう廃車するしかないか…」と諦めかけていました。
ネットで“プリウス廃車専門”を探して55廃車くるまどへ
ネットで調べていると、プリウスなどHV車の不動車に強い 55廃車くるまど を発見。
「HVバッテリー故障・不動車でも買取可能です」
返信の早さと説明の丁寧さで、すぐに依頼を決めました。
当日の引取:不動のプリウスでもスムーズに作業
プリウスは特殊構造のため、 不動車の積み込みにコツが必要ですが…
✔ READY不可でも問題なし ✔ シフト不可でも専用台車で調整 ✔ ハンドルロックも解除せず積載
作業は15〜20分で終了。
なぜ“プリウス不動車”でも価値がつくのか?
プリウスは海外需要が非常に高く、 故障していても評価されます。
・HVシステム部品に高い需要 ・外装・電装・内装パーツが豊富 ・海外では事故歴や故障歴がそこまで重視されない ・金属価値も高い
そのため、不動車でも無料以上の価値がつくケースが多いのです。
【実際の査定結果】修理不能なのに“買取”に
今回は HVバッテリー死亡・完全不動 の状態にも関わらず…
→ 無料引取どころか、プラス査定で買取になりました。
これはプリウス特有の「部品価値の高さ」が理由です。
廃車費ゼロ&思わぬ買取で、本当に助かった
ディーラーで処分料を払うつもりだったのに、 逆にお金が戻ってきたのは正直驚きでした。
✔ レッカー代無料 ✔ HVバッテリー故障でもOK ✔ 完全不動でもそのままで ✔ 追加料金なし
「プリウス=壊れたら終わり」というイメージは完全に誤解でした。
HV故障・不動車OK/最短当日
よくある質問(プリウス廃車編)
Q. HVバッテリーが完全に死んでいます。引取できますか?
A. もちろん可能です。プリウス専門の引取体制があります。
Q. シフトが動きません。どうやって積むんですか?
A. 台車とウインチで積載しますので問題ありません。
Q. 事故車プリウスでも買取になりますか?
A. 部品価値が高いため、買取になるケースが多いです。
追加料金なし/レッカー0円/24時間受付