事故歴あり&20万km超え…どこにも売れないと思っていた車が“予想外の金額”になった話
事故歴あり&20万km超え…どこにも売れないと思っていた車が“予想外の金額”になった話
事故歴あり、過走行20万km、外装キズ多数──。 ディーラーにも中古車店にも断られた車が、実際には「買取対象」になった体験談をまとめます。
20万km超・事故車・不動車OK/レッカー費用0円
20万kmを超えたあたりから、トラブルが急増
通勤と旅行で酷使してきたミニバン。 気付けば走行距離は20万km超。 その頃から、足回りの異音・オイル滲みなど小さな不具合が続き、買い替えを検討していました。
そして追い打ちをかけるように、駐車場で左側面を大きく擦る事故が発生。 修理費見積はかなりの金額で、これを機に手放すことに決めました。
中古車店での査定は「0円」どころか「引取不可」だった
まずは最寄りの中古車店で査定。しかし担当者は車を見るなり、
・「20万km超は店頭に出せません」
・「事故歴がついているので価値はありません」
・「処分料が必要になる可能性があります」
予想はしていたものの、この言葉はさすがに堪えました。
ネットで調べて見つけた「過走行OK」の文字
そこで見つけたのが 55廃車くるまど のサイト。 「過走行」「事故車」「不動車」でもOKと書いてあり、ダメ元で見積を送信。
送ったのは以下の簡単な情報だけ:
・車種/年式
・走行距離:20万km超
・事故歴あり(左側面)
・エンジンはかかるが異音あり
・保管場所(自宅駐車場)
数時間後の返信内容に、正直驚きました。
「事故歴・過走行車でも部品価値があるため、 ◯◯,◯◯◯円での買取が可能です。 レッカー費用はかかりません。」
当日の引取:20万km超でも積み込みはスムーズ
引取は翌週に決定。積載車が到着し、車両状態を簡単に確認した後、 そのままウインチで積み込み。
過走行のためアイドリングが不安定でしたが、 スタッフさんは慣れた手つきで安全に搭載してくれました。
作業は15〜20分ほどで完了。
なぜ20万km超&事故歴ありでも値段がついたのか?
理由は「再利用できるパーツの価値」でした。
・外装パーツ(バンパー・ライト類)
・ミッション・ラジエーターなどの機能部品
・スイッチ・メーターなど電装部品
・アルミホイール・金属資源
店頭再販を前提にする中古車店では価値がつかなくても、 部品単位で評価する解体・輸出ルートを持つ業者なら価値を見出せるとのこと。
「売れない」と決めつけていた自分が一番損していた
ディーラー査定は0円、中古車店は引取不可。 正直「鉄くずとして処分だろう」と半ば諦めていました。
それが結果的には無料引取+買取。 20万km超でも事故歴があっても、相談してみる価値はあると実感しました。
状態不問/20万km超OK/事故歴OK
まとめ:事故歴+過走行でも「0円確定」ではない
事故歴・大きな傷・過走行──。 一見価値がなさそうでも、部品・輸出・資源として価値が残っているケースは多いです。
店頭再販をしない業者であれば、 車としての価値ではなく“パーツ価値”で評価してもらえます。
「どうせ売れないだろう」と諦めるのが、実は一番損する選択。 まずは無料見積で現状を確認してみるのがおすすめです。
よくある質問
Q. 事故歴があっても買取になりますか?
A. 事故の程度によりますが、外装・内装・機能部品に価値があれば買取になるケースがあります。
Q. 走行距離が20万kmを超えています。引取可能ですか?
A. 可能です。過走行車でも部品価値・資源価値を考慮して査定します。
Q. エンジンが弱っていても大丈夫?
A. エンジン不調・異音ありでも問題ありません。部品単位で評価します。
レッカー費用0円/全国対応/状態不問